【特集】楽天モバイル 14,000ポイントキャンペーン

『Rakuten最強U-NEXT』発表。毎月1,089円お得になる計算。ただし楽天モバイルは無制限プラン固定+U-NEXTポイントは付かない仕様。だんだん楽天モバイルのシンプルさが無くなってきた。

  • URLをコピーしました!
たまお

楽天モバイル、U-NEXTとタッグするんだ。安くなるの?

たまみ

安くはなるけど、損する人もいるから要注意。

目次

はじめに

楽天モバイルから、国内データ通信無制限の「Rakuten最強プラン」と、人気動画配信サービス「U-NEXT」がセットになった新プラン『Rakuten最強U-NEXT』が発表されました。

2025年10月の正式サービス開始に先駆けて、現在非常にお得な先行キャンペーンが実施されています。この記事では、キャンペーンの詳しい内容から、U-NEXTの通常プランとの料金・ポイント比較、申し込みの具体的な手順まで解説していきます。U-NEXTが微妙に高くて契約で規定かなった方はチャンスかもしれません。

結論

楽天モバイルとU-NEXTのセット申し込みで通常より毎月1,089円安くなる。ただしU-NEXTの1,500ポイント/月は付与されなくなり、更に楽天モバイルは料金が無制限プラン(3,268円)に固定される。ここをクリアできるか。

キャンペーン概要

今回の企画は、「①10月以前の先行キャンペーン」「②10月以降の正式サービス」の2段階で構成されています。少々面倒ですがそれぞれの内容の理解が必要です。

① 10月以前|Rakuten最強U-NEXT 先行キャンペーン

正式サービス開始までの期間、楽天モバイルとU-NEXTを別々に契約し、条件を満たすことで特典が受けられるキャンペーンです。既に楽天モバイルを契約中の方も対象になります。

キャンペーン期間エントリー期間: 2025年6月23日(月)16:30 ~ 2025年9月30日(火)23:59
対象者期間中にエントリーし、Rakuten最強プランを利用中かつ、専用ページからU-NEXTに新規登録した楽天会員
主な特典最大4ヶ月間、毎月968ポイント還元(楽天ポイント)
②U-NEXT 31日間無料トライアル
U-NEXTから毎月1,200ポイント付与
初月の実質料金ポイント還元と無料トライアル適用で、実質2,000円(税込2,200円)

U-NEXT公式では毎月1,500ポイントもらえますが、この先行キャンペーンでは毎月1,200ポイントです。その代わり、楽天ポイント968ptが還元されます。

② 10月以降|正式サービス「Rakuten最強U-NEXT」

2025年10月からは、楽天モバイルとU-NEXTが一体となった新料金プランとして提供が開始される予定です。スマホとエンタメの最強セットが年間約13,000円もおトクになるのが最大のメリットとされています。

個別に契約した場合Rakuten最強U-NEXT
Rakuten最強プラン(税込)3,168円4,268円
U-NEXT(税込)2,189円
合計月額料金(税込)5,357円4,268円
差額毎月1,089円お得(年間 13,068円)

ただし正式プラン「Rakuten最強U-NEXT」では、U-NEXTから毎月付与されるはずの1500ポイントが無くなります。その分、月額料金が安く設定されています。

プラン徹底比較!あなたに合うのはどれ?

「先行キャンペーン」「U-NEXT公式からの申込」「10月からの新プラン」の3つは、それぞれメリットが異なります。下の表で比較してみましょう。

比較項目①楽天先行キャンペーン
(~9/30)
② 楽天モバイル+U-NEXT個別契約③楽天 新プラン
(10/1~)
月額合計(税込)5,357円5,357円4,268円
U-NEXTポイント1,200 pt1,500 ptなし
楽天ポイント968 ptなしなし
おすすめな人・楽天新プランに申込み予定の人
・1ヶ月だけ無料トライアルしてポイントが欲しい人
・U-NEXTポイントを300ptでも多く欲しい人
・楽天のサービスをあまり使わない人
・月々の固定費をとにかく安くしたい人
・見放題作品だけで満足できる人

先行キャンペーン期間中は、U-NEXTポイントは公式より300ポイント少なくなりますが、それを補って余りある楽天ポイント968ポイントが還元されます。これはかなりお得です。

具体的なやり方|先行キャンペーン申し込み4ステップ

STEP
キャンペーンにエントリーする

まず、キャンペーン期間中(2025年9月30日まで)に、下記の公式サイトからエントリーを済ませます。エントリーには楽天IDでのログインが必要です。忘れないうちに、最初に済ませておきましょう。

STEP
「Rakuten最強プラン」を利用開始する

次に「Rakuten最強プラン」の利用を開始します。既に契約中の方はこのステップは不要です。まだ契約していない方は、新規申し込みや他社からの乗り換え(MNP)で利用を開始してください。乗換え特典はこちらで詳しくまとめてあります。

STEP
専用ページからU-NEXTに新規登録

楽天モバイルの利用を開始したら、キャンペーン専用の申し込みページからU-NEXTに新規会員登録をします。このとき、U-NEXTに登録するメールアドレスは、楽天モバイルの連絡先メールアドレス(my 楽天モバイルで確認可能)と必ず一致させてください。

STEP
特典の適用を確認する

上記3つの条件をすべて満たすと、特典が適用されます。U-NEXTからは登録後すぐに31日間の無料トライアルと毎月の1,200ポイントが付与されます。楽天ポイントは、条件を達成した月の2ヶ月後の末日ごろに付与されます。

よくある質問

たまお

初月だけ先行キャンペーン申し込んだらU-NEXTトライアル無料かつ968円分の楽天ポイントがもらえるの?

聞いてみましたが「ポイントが付くかどうか保証はできない」とのことでした。粘ってみましたが濁されて終わりました。個人的には付くんじゃ無いかと思いますが、U-NEXTをトライアル契約して1日で解約とか、そういう極端なことをすると付かない可能性もあります。

たまお

先行キャンペーン、楽天経由とU-NEXT直接申し込み、どっちがお得?

先行キャンペーン期間中は楽天経由での申し込みがお得です。U-NEXT直接申し込みだと毎月1,500ポイントもらえますが、楽天経由だと1,200ポイントです。しかし、楽天経由では別途968円分の楽天ポイントが還元されるため、U-NEXTポイントの差額300円分を差し引いても、楽天経由の方がメリットが大きくなります。

たまお

「Rakuten最強U-NEXT」プランだと、U-NEXTのポイントは本当にもらえないの?

はい、10月からの正式プラン「Rakuten最強U-NEXT」では、月額料金がお得になる代わりに、U-NEXTの通常契約で毎月付与される1,500ポイントはもらえません。ポイントで新作を楽しみたい方は、「Rakuten最強U-NEXT」プランは逆に損する可能性があります。

たまお

先行キャンペーンが終わったら、自動で「Rakuten最強U-NEXT」プランに切り替わるの?

ウェブサイトには以下のように記載されています。

Coming soon 2025年10月以降 スタート!(中略)お申し込み方法等の詳細は楽天モバイル公式サイトでご案内予定です

この記載から、現在実施中の「先行キャンペーン」から10月以降の正式プランへ移行するための手続き(自動移行なのか、別途申し込みが必要なのかなど)については、まだ詳細が決定しておらず、後日公式サイトで発表されるものと考えられます。

したがって、正式プランへの移行を希望される場合は、今後発表される楽天モバイル公式サイトの情報を確認する必要があります。

たまお

もう楽天モバイルを使ってるけど、キャンペーンの対象になる?

はい、なります。既に「Rakuten最強プラン」をご利用中の方も、期間中にキャンペーンへエントリーし、専用ページからU-NEXTに新規登録すれば特典の対象となります。

キャンペーン利用の注意点

お得なキャンペーンですが注意すべき点があります。申し込む前に必ず確認しておきましょう。

楽天モバイルは従量課金ではなく一律3,278円になる

楽天モバイルは従来、データ使用量に応じて料金が段階的に上がる仕組みでしたが、先行キャンペーンと「Rakuten最強U-NEXT」プランでは、データ無制限で月額3,278円の固定料金となります。データ使用量の少ないユーザーは注意が必要です。

U-NEXTポイントがもらえない

繰り返しですが10月からの正式プラン「Rakuten最強U-NEXT」では、U-NEXT公式経由では毎月もらえるはずのU-NEXTの1,500ポイントがもらえません。毎月1,089円お得になっても、U-NEXTで1,089円以上ポイント消費して映画を見ていたら結局損になります。

まとめ

今回は、楽天モバイルの「Rakuten最強U-NEXT先行キャンペーン」と、10月から始まる新プランについて、ポイントの違いも踏まえて詳しく解説しました。

  • 楽天先行キャンペーン(~9/30): U-NEXTポイント1,200pt+楽天ポイント968ptがもらえる。
  • U-NEXT公式: U-NEXTポイント1,500ptがもらえる。
  • 楽天新プラン(10/1~): U-NEXTポイントは付かないが、月額料金が圧倒的に安くなる。

楽天モバイルのヘビーユーザーは、先行キャンペーンでポイント還元を受けて10月以降に安い新プランへ移行するのが良いと思います。

ただし元々料金の安い楽天モバイルライトユーザーは、無理にキャンペーンに参加すると楽天のアップセル・クロスセル戦略にはまる可能性があるので要注意です。

たまお

「少なく使えば1,000円、普通に使えば2,000円、多く使えば3,000円」の楽天モバイルが変わってきました。

たまみ

結局モバイル業界は複雑にしてアップセルしないともうからない事がわかりました。

某学長

誕生したばかりのソフトバンクもシンプルさを売りにしてたんやで。歴史は繰り返されるんやで。

【特集】楽天モバイル ポイントキャンペーン

楽天モバイルに乗り換えると14000ポイントをゲット出来る紹介キャンペーン開催。

楽天モバイルの紹介キャンペーンを利用すると、14000ポイントがもらえます!乗り換えを検討している方は、この機会をお見逃しなく!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次