
楽天モバイルの紹介キャンペーンが期間限定でパワーアップ?



4月14日までの期間限定で、家族2人で協力すれば最大46,000ポイントも獲得できる。ただし初めての人限定ね
はじめに
楽天モバイルの紹介キャンペーンが、期間限定で大幅パワーアップしています。特に注目すべきは、4月14日までの期間限定で紹介者が楽天モバイルユーザーでなくてもOKという点です。家族や友人と協力すれば、最大で26,000ポイントものお得なポイントを獲得できるチャンスです。
この記事では、楽天モバイル紹介キャンペーンの詳細と、より多くのポイントを獲得するための最適な戦略を解説します。また、既存ユーザーの方には「三木谷キャンペーン」についても触れていますので、ぜひ最後までご覧ください。
結論
楽天モバイルの紹介キャンペーンは、4月14日までの期間限定で紹介者が楽天モバイルユーザーでなくてもOKになっています。家族で協力すれば、MNPで最大26,000ポイント、新規申し込みでも最大16,000ポイントが獲得可能です。ただし、被紹介者は「楽天モバイル初めての申込み」に限られるため、既存ユーザーや2回線目以降を検討されている方は、三木谷キャンペーンを利用する方がお得です。


キャンペーン概要
楽天モバイルの紹介キャンペーンは、既存ユーザーが友人や家族を紹介することで、紹介者と被紹介者の両方にポイントが付与されるプログラムです。
・現在進行中〜2025年4月14日(月)8:59まで(特別増量期間)
・4月14日(月)9:00以降も継続(ただし特典内容が変更)
・紹介リンクまたはQRコードを通じて申し込みが完了すること
・被紹介者が「Rakuten最強プラン」に申し込むこと
・被紹介者が「楽天モバイル初めての申込み」であること
紹介者と被紹介者それぞれの特典内容
紹介する方(紹介者)の特典
期間 | ポイント合計 | ポイント付与スケジュール |
---|---|---|
2025年4月14日(月)8:59まで | 10,000ポイント | 1回目:3,000ポイント 2回目:3,000ポイント 3回目:4,000ポイント |
2025年4月14日(月)9:00以降 | 7,000ポイント | 1回目:2,000ポイント 2回目:2,000ポイント 3回目:3,000ポイント |
※ポイントは紹介ログインした月の4カ月後から3カ月間にわたって分割で進呈されます。
紹介される方(被紹介者)の特典
申込み種別 | ポイント合計 | ポイント付与スケジュール |
---|---|---|
他社からの乗り換え(MNP) | 13,000ポイント | 1回目:4,000ポイント 2回目:4,000ポイント 3回目:5,000ポイント |
新規申し込み | 6,000ポイント | 1回目:2,000ポイント 2回目:2,000ポイント 3回目:2,000ポイント |
※ポイントは紹介ログインした月の4カ月後から3カ月間にわたって分割で進呈されます。
具体的なやり方




表示されたQRコードを紹介したい相手に読み取ってもらい、ポイントを獲得します。
期間限定特典:紹介者は楽天モバイルユーザーでなくてもOK
最大のポイントは、2025年4月14日(月)8:59までの期間限定で、紹介者が楽天モバイルユーザーでなくても紹介が可能になっている点です。
通常、紹介キャンペーンは既存ユーザーのみが紹介できますが、この期間中は楽天会員であれば誰でも紹介者になれます。つまり、楽天モバイルを利用していない家族や友人でも、あなたを紹介することができるのです。
これにより、家族内での紹介や友人同士での相互紹介など、様々な組み合わせでポイントを獲得できるチャンスが広がっています。
家族で活用する場合の最大ポイント獲得戦略
例:家族2人で楽天モバイルに乗り換える場合
- 家族A(楽天会員だが楽天モバイルユーザーではない)が家族Bを紹介
- 家族B(他社からMNPで乗り換え)が申し込み
- 家族Bが家族Aを紹介
- 家族A(他社からMNPで乗り換え)が申し込み
獲得ポイント:
- 家族A:10,000ポイント(紹介者として)+ 13,000ポイント(被紹介者として)= 23,000ポイント
- 家族B:13,000ポイント(被紹介者として)+ 10,000ポイント(紹介者として)= 23,000ポイント
家族合計:46,000ポイント
例:家族2人で楽天モバイルに申し込む場合(1人はMNP、1人は新規)
- 家族A(楽天会員だが楽天モバイルユーザーではない)が家族Bを紹介
- 家族B(他社からMNPで乗り換え)が申し込み
- 家族Bが家族Aを紹介
- 家族A(新規申し込み)が申し込み
獲得ポイント:
- 家族A:10,000ポイント(紹介者として)+ 6,000ポイント(被紹介者として)= 16,000ポイント
- 家族B:13,000ポイント(被紹介者として)+ 10,000ポイント(紹介者として)= 23,000ポイント
家族合計:39,000ポイント
よくある質問



家族を紹介してもほんとに大丈夫?


大丈夫です。公式サイトでも家族や友人、近所の方々へ積極的に紹介しまくることを勧めています。



紹介者のポイント獲得上限はある?


以前は月10名までという上限がありましたが、現在はその制限が撤廃されています。ただし、1カ月に利用できるポイントは、ダイヤモンド会員の方は500,000ポイントまで、それ以外の会員の方は100,000ポイントまでとなります。



ポイントはいつもらえるの?
紹介ログインした月の4カ月後から3カ月間にわたって分割で進呈されます。例えば、2025年3月に条件を達成した場合、2025年7月、8月、9月にポイントが付与されます。



紹介する方法は何がある?
LINE・SNS、メール、SMS、QRコード表示など、様々な方法で紹介できます。楽天モバイル公式サイトの紹介ページから、お好みの方法を選択できます。



データタイプのプランでも対象になる?
いいえ、「Rakuten最強プラン(データタイプ)」は特典適用対象外となります。音声通話付きの「Rakuten最強プラン」への申し込みが必要です。



楽天市場店で6,000円OFFクーポンを使用した場合はどうなる?


その場合、被紹介者の特典は減額され、MNPの場合は13,000ポイントから7,000ポイントに、新規申し込みの場合は6,000ポイントから変更はありません。
注意点
このキャンペーンの最大の注意点は、被紹介者は「楽天モバイル初めての申込み」に限定されている点です。
- 過去に楽天モバイルを契約したことがある方
- 現在楽天モバイルを利用中の方の2回線目以降の契約
- 楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からの移行
つまり、完全な新規ユーザーか、他社からの乗り換え(MNP)で初めて楽天モバイルを契約する方のみが対象となります。
既存ユーザーの方へ:三木谷キャンペーンのご紹介
すでに楽天モバイルをご利用中の方や、過去に契約したことがある方は、「三木谷キャンペーン」の方がお得です。
- 楽天モバイルの再契約や2回線目以降の契約でも適用可能
- 他社からの乗り換え(MNP)で最大14,000ポイント還元
- 新規申し込みで最大7,000ポイント還元
- 専用リンクからの申し込みが必要
三木谷キャンペーンは、楽天モバイル公式サイトの専用ページからアクセスできます。既存ユーザーの方や2回線目以降を検討されている方は、紹介キャンペーンではなく三木谷キャンペーンを利用することをおすすめします。
\ 三木谷社長の紹介URL (1人1回線まで) /


まとめ
楽天モバイルの紹介キャンペーンは、特に4月14日までの期間限定で非常にお得になっています。紹介者が楽天モバイルユーザーでなくても良いという特典を活用すれば、家族や友人と協力して最大36,000ポイントものポイントを獲得することも可能です。
ただし、被紹介者は「楽天モバイル初めての申込み」に限られるため、既存ユーザーや2回線目以降を検討されている方は、三木谷キャンペーンを利用する方がお得です。
\ 三木谷社長の紹介URL (1人1回線まで) /
この期間限定のチャンスを逃さず、ぜひお得にポイントを獲得してください。
※本記事の情報は2025年3月18日時点のものです。最新情報は楽天モバイル公式サイトでご確認ください。
※キャンペーン内容は予告なく変更される場合があります。
※楽天ポイントの利用規約に従ってご利用ください。
コメント