【特集】楽天モバイル 14,000ポイントキャンペーン

【SE3以下】ソフトバンクのiPhone15が一括63,408円に大幅値下げ。MNPとアプグレが対象。維持費はいくら掛かるのか。台数制限はあるのか。

  • URLをコピーしました!
たまお

iPhone16eは微妙だった。iPhone 15が欲しい。

たまみ

買い切りならソフトバンクが一番安いよ

【追記】 3/7から値上げされます


ソフトバンク公式サイトによると、2025年3月7日より割引が43,872円から10,776円に減額され、価格は63,408円から96,504円へ大幅値上げとなります。購入をご検討中の方はお早めにどうぞ。キャンペーン価格の公式案内ページはこちら

iPhone16eが発表されましたが、本体価格が99,800円だったりMagSafe非対応だったりと賛否の分かれる結果となっています。

そんな中iPhone 16とキャラが被り気味のiPhone 15は型落ち機種という事もありここ数日各キャリアで大幅に値下がりしています。特にソフトバンクは嘘みたいな価格で販売中です。しかし、気になるのはやっぱり料金。「お得なプランがあるけど、本当に安いのか」「1年で解約したらどうなるのか」

そんな疑問を解決するため、今回は、iPhone 15 (128GB) をソフトバンクの「ミニフィットプラン」「スマホデビュープラン」で契約し、1年で解約した場合の総額費用をシミュレーションしてみました。

  • 購入価格はいくら?
  • 月々の料金は?
  • 割引は適用される?
  • 解約時に注意することは?

気になるポイントを、一つずつ詳しく解説していきます。

目次

1. 結論:契約期間別 総額費用早見表

各プランの契約期間別総額費用をまとめました。

期間スマホデビュープラン+ライトミニフィットプラン(おうち割あり)ミニフィットプラン(おうち割なし)
iPhone15購入63,408円63,408円63,408円
1ヶ月目65,674円65,586円66,686円
2ヶ月目66,752円67,764円69,964円
3ヶ月目67,830円69,942円73,242円
4ヶ月目68,908円72,120円76,520円
5ヶ月目69,986円74,298円79,798円
6ヶ月目71,064円76,476円83,076円
7ヶ月目72,142円78,654円86,354円
8ヶ月目73,220円80,832円89,632円
9ヶ月目74,298円83,010円92,910円
10ヶ月目75,376円85,188円96,188円
11ヶ月目76,454円87,366円99,466円
12ヶ月目77,532円89,544円102,744円
13ヶ月目78,610円91,722円106,022円

※2025年2月1日に契約した場合の料金です。

※ミニフィットプランは1GB以下のライトな使い方を想定しています。

たまお

安すぎ。

たまみ

実際は初月日割りなので、もう少し安くなります。

もちろん僕も確保しました。

2. iPhone 15 (128GB) の購入価格と割引

MNP乗り換え、一括購入時のiPhone 15 (128GB) の購入価格を見てみましょう。

  • 定価: 107,280円
  • オンラインショップ割引: -43,872円
  • 一括購入価格: 63,408円

定価も下がりオンラインショップ割引きも大幅に上がりました。冗談みたいな価格へ。ソフトバンクオンラインショップで一括購入すると、43,872円の割引が適用され、63,408円で購入できます。

3. ソフトバンクの料金プランを比較

3.1. スマホデビュープラン+ライト

  • 基本料金: 2,266円/月
  • 1年おトク割+: 12ヶ月間、毎月1,188円割引(適用後:1,078円/月
  • データ容量: 4GB

とても安いですが、ガラホからの乗り換えが必須。どういった人が対象になるかは過去の記事をご覧ください。当てはまる人は意外に多いです。

たまお

当てはまる場合、スマホデビュープラン+ライト一択です。僕も複数回お世話になっています。

3.2. ミニフィットプラン+

  • 基本料金: データ使用量に応じて変動
    • ~1GB: 3,278円/月
    • ~2GB: 4,378円/月
    • ~3GB: 5,478円/月
  • おうち割 光セット(SoftBank 光・Air加入時): 毎月1,100円割引

少々割高なプランです。ソフトバンク光加入者は毎月1100円割引され、1ギガ未満の使い方であれば2178円まで維持費を抑えることが可能です。

4. 月別料金詳細シミュレーション(2025年2月1日契約開始を想定)

シミュレーション詳細表を開く

4.1. スマホデビュープラン+ライト

プラン料金(円)備考
2025/22,266「1年おトク割+」適用なし
2025/31,078「1年おトク割+」適用
2025/41,078「1年おトク割+」適用
2025/51,078「1年おトク割+」適用
2025/61,078「1年おトク割+」適用
2025/71,078「1年おトク割+」適用
2025/81,078「1年おトク割+」適用
2025/91,078「1年おトク割+」適用
2025/101,078「1年おトク割+」適用
2025/111,078「1年おトク割+」適用
2025/121,078「1年おトク割+」適用
2026/11,078「1年おトク割+」適用
2026/21,078「1年おトク割+」終了

4.2. ミニフィットプラン+(おうち割 光セット適用あり)

プラン料金(円)備考
2025/22,1783,278円 – 1,100円(おうち割 光セット)
2025/32,1783,278円 – 1,100円(おうち割 光セット)
2025/42,1783,278円 – 1,100円(おうち割 光セット)
2025/52,1783,278円 – 1,100円(おうち割 光セット)
2025/62,1783,278円 – 1,100円(おうち割 光セット)
2025/72,1783,278円 – 1,100円(おうち割 光セット)
2025/82,1783,278円 – 1,100円(おうち割 光セット)
2025/92,1783,278円 – 1,100円(おうち割 光セット)
2025/102,1783,278円 – 1,100円(おうち割 光セット)
2025/112,1783,278円 – 1,100円(おうち割 光セット)
2025/122,1783,278円 – 1,100円(おうち割 光セット)
2026/12,1783,278円 – 1,100円(おうち割 光セット)
2026/22,1783,278円 – 1,100円(おうち割 光セット)

※データ使用量は毎月1GB以下と仮定

4.3. ミニフィットプラン+(おうち割 光セット適用なし)

プラン料金(円)備考
2025/23,278
2025/33,278
2025/43,278
2025/53,278
2025/63,278
2025/73,278
2025/83,278
2025/93,278
2025/103,278
2025/113,278
2025/123,278
2026/13,278
2026/23,278

※データ使用量は毎月1GB以下と仮定

5. iPhone 15を1年で解約した場合の総額費用

各プランのiPhone 15購入価格と1年間の維持費を合計し、総額費用を比較します。(今回はソフトバンク光などの料金は含みません)

プランiPhone 15 購入価格1年間の維持費総額費用
スマホデビュープラン+ライト63,408円13,046円78,610円
ミニフィットプラン+(おうち割 光セット適用あり)63,408円26,136円91,722円
ミニフィットプラン+(おうち割 光セット適用なし)63,408円39,336円106,022円
たまお

1年使ってもこの価格。

たまみ

1年分のSIM維持費込みでこれはすごすぎ

余談 維持費込みでもApple公式で買うより安い

1年間の通信料金を含めても、ソフトバンクオンラインでの購入の方がiPhone15の定価112,800円より安価です。

7. よくある質問(FAQ)

たまお

アプグレでもいける?

ワイモバイルからのアプグレでいけたと報告があったのでいけると思われます。その場合メリハリ無制限980円技が使える可能性あります。

僕もやろうと思いましたが320日制限に引っかかってしまいダメでした。アプグレは契約日もしくは直近の機種変更日から320日以上経過していないと出来ない模様です。

たまお

「スマホデビュープラン」って誰でも申し込めるの?

以前のSIMをガラホで使っていたユーザーは申し込めます。申込時にガラホに携帯番号が写っていて電波が立っていることが確認出来る画像が必要です。詳しくは下記記事を参考。

一部例外として、当たり前ですがワイモバイル・LINEMOからソフトバンクへのアップグレード時、これらのサービスでスマホの購入履歴がある場合は対象外となります。

対象者は限られますが22才以下なら新規契約限定で使えます。MNPは不可。

たまお

一人何個まで?

気になるのでサポートに確認したところ特別な台数制限は特にありませんでした。しかし1回線ごとに申し込む必要があり、前の回線が開通してから次の申し込みをするよう案内されました。同日での連続申し込みは避けた方が良さそうです。もちろん90日ルールはあります。

たまお

本当に新品?

新品です。ソフトバンクオンラインはいつも新品未開封の状態で届きます。

8. 注意点

在庫なくなり次第終了

iPhone15は型落ちモデルのため、在庫がなくなり次第セールは終わってしまいます。

その他キャリアでも同様の施策あり

他キャリアもiphone15のセールを開催しています。ソフトバンクの維持費が気になる場合は、irumo(0.5GB)やワイモバイルオンラインストアも検討してみましょう。

9. まとめ:解約期間と利用状況で最適なプランを

今回は、iPhone 15 (128GB) をソフトバンクで契約し、1年間の総額費用を月別に詳細にシミュレーションしました。

  • 最も総額費用が安いのは「スマホデビュープラン+ライト」
  • どのプランでも、維持費含めてもアップル公式で購入するよりお得
  • 残り在庫わずか (2025/02/23現在、ブルーとブラックのみ)
たまお

MNP出来る方は迷わずいっておきましょう。

たまみ

iPhoneSE3 128GB(69,800円)以下まで価格下落しているのはバグ。

【特集】楽天モバイル ポイントキャンペーン

楽天モバイルに乗り換えると14000ポイントをゲット出来る紹介キャンペーン開催。

楽天モバイルの紹介キャンペーンを利用すると、14000ポイントがもらえます!乗り換えを検討している方は、この機会をお見逃しなく!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • さらにおうち割を家電量販店で組むと
    最大1.5万円貰えたりしますので、良いと思います。

コメントする

目次